日本福祉大学付属図書館「学習支援ポータル」を公開しました
学生一人ひとりの学びを支援するため、日本福祉大学付属図書館「学習支援ポータル」を公開しました。
通称(愛称)は「にっぷくLibナビ」です。
自宅からは、図書館リモートアクセスサービスを通じてご利用ください。
学生一人ひとりの学びを支援するため、日本福祉大学付属図書館「学習支援ポータル」を公開しました。
通称(愛称)は「にっぷくLibナビ」です。
自宅からは、図書館リモートアクセスサービスを通じてご利用ください。
論文の執筆、学業をすすめるために必要な図書について郵送貸出、文献複写物の自宅郵送を行います。
※今後、新型コロナウイルスの感染拡大状況または授業の開講状況により、
変更になる可能性があります。変更となった場合はホームページでお知らせします。
対応期間: 2022年4月1日(金)~
対 象: 大学院修士課程・専任教員・大学非常勤教員
≪図書の郵送貸出≫
・申込み方法
郵送による図書の貸出申込書(Excel)に必要事項を記入し、下記のメールアドレスへ添付して送信してください。
メールアドレス: libyuso@ml.n-fukushi.ac.jp
レポート課題や授業の課題、卒業論文の執筆等、学業を進めるために必要な図書について郵送貸出、文献複写物の自宅郵送を行います。
※今後、新型コロナウイルスの感染拡大状況または授業の開講状況により、変更になる可能性があります。
変更となった場合はホームページでお知らせします。
対応期間: 2022年4月1日(金)~ 2023年3月31日(金)
対 象: 通学学部生
≪図書の郵送貸出≫
料金が利用者負担へ変更になります。
<貸出期間>
1ヶ月
※継続不可です。
<申込み方法>
郵送による図書の貸出申込書(Excel)に必要事項を記入し、下記のメールアドレスへ添付して送信してください。
メールアドレス: libyuso@ml.n-fukushi.ac.jp
2022年9月(後期)からの図書館利用については以下のとおりです。
今後、利用内容について変更がある場合は、図書館ホームページでお知らせします。
1.学外者の方の各館への入館について(2022/9/8更新)
新型コロナ感染拡大防止のため、当面の間、以下のとおりとさせていただきます。
各館への入館可否については記載のとおりです。
2022年度前期図書館利用セミナーのご案内です。
図書館では学生を対象に、図書館利用方法や文献調査の流れ、各種資料の入手方法などについて、
対面による「図書館利用セミナー」およびオンラインによる「オンデマンド版図書館利用セミナー」を用意しております。
対面による実施は人数制限を設ける場合があります。
また、2022年度授業実施方針に従うことを前提としますが、方針変更があった場合は改めてお知らせします。
対面による図書館利用セミナー>
【受付開始日】2022年4月1日(金)~
【受付場所】※4月1日から受付順での予約となります。
・図書館各カウンター窓口
・「受講申込書」添付によるメール申込
申込メール宛先: nfulib@n-fukushi.ac.jp (閲覧係)
・先生が直接図書館カウンター、または「受講申込書」のメール添付にてお申し込みください。
・メールの場合、着信確認日時の関係で、対面申込との受付順が前後する場合があります。ご了承ください。
図書館利用者の皆様へ
図書館美浜本館1階ならびに東海分館に設置されている生協管理によるカード式コピー機が、
下記のとおり撤去されます。
ご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いします。
1.撤去対象コピー機(以下の2台)
・美浜本館1階 生協カード式コピー機(生協管理)1台
・東海分館 生協カード式コピー機(生協管理)1台
2.撤去日程
・3月22日(火)午前 東海分館
・3月23日(水)午前 美浜本館
3.撤去理由
長年にわたり利用実績が少なく、同フロアに設置してあるコピー機で対応可能なため。
4.備考
(1)美浜本館、東海分館で今後も利用できるコピー機
以下については今後も設置が継続され利用できます。また上記日程で更新が行われます。
・美浜本館1階 生協現金式コピー機(生協管理)1台
・美浜本館2階 生協カード式コピー機(生協管理)1台
・東海分館 生協現金式コピー機(生協管理)1台
蔵書点検のため、下記の日程で図書館は休館となります。
蔵書点検は年に一度、図書・雑誌・視聴覚資料など、図書館の資料を一点ずつ点検する作業です。
この期間に資料が所定の棚にあるか、紛失していないかを確認し、書棚の整理なども行います。
ご不便をお掛け致しますが、ご理解ご協力をよろしくお願い致します。
[蔵書点検による休館日程]
美浜本館 :2022年2月28日(月)~3月7日(月)
半田分館 :2022年2月28日(月)~3月4日(金)
名古屋分館:2022年2月28日(月)~3月3日(木)
東海分館 :2022年3月1日(火)~3月3日(木)
[蔵書点検における諸注意]
休館中は図書館への入館、図書・雑誌等の閲覧・複写ができません。ご了承ください。
蔵書点検中は貸出・継続の手続きを行えませんので、閉館期間前に貸出・継続手続きを行ってください。
返却本は図書館入口のブックポストへ入れてください。
蔵書点検期間中は相互協力業務(他大学への複写・貸借)を停止します。他大学への依頼はお早めにお申し込みください。
本日、図書館データベース「MedicalFinder(医書.jp)」において、一度に大量のPDFデータの
ダウンロードがありました。そのため、一定時間、すべての利用者が利用できない状況となりました。
今後、他のデータベースを含め、一度に大量のPDFデータダウンロードが発生した場合には、
当該データベースの利用が永続的に停止となりますので、絶対にしないようお願いします。
今年度の図書館文化企画を以下のとおり開催していますのでお知らせします。
テーマ:「渋沢栄一 没後90年 ~歩んだ軌跡をたどる~」
内 容: 渋沢栄一に関する図書の展示
展示期間:2021年11月1日(月)~29日(月)
※展示図書は、貸出できます。
本学図書館(美浜本館)所蔵の貴重書デジタル化コレクション「草鹿家文庫」に追加・公開しました。
以下のURLから閲覧することができますので、「デジタル化コレクション利用ガイドライン」を確認のうえ閲覧ください。